中2~高3|元トップリーガーかフルサポート!夏休みNZ短期ラグビー留学2025

中2~高3|元トップリーガーかフルサポート!夏休みNZ短期ラグビー留学2025
中2~高3|元トップリーガーかフルサポート!夏休みNZ短期ラグビー留学2025
NEW

名選手を輩出するラグビー部・クラブチームに参加!

中学2年生から高校3年生を対象にニュージーランド・ハミルトンのラグビー強豪校「ハミルトン・ボーイズ」やクラブチーム「フレイザーテックRFC」のプログラムに参加できます!ホームステイでは生活様式を体験し、国際的な視野を養います。元トップリーガーのデーリック・トーマス氏が日本から引率し、現地でもスキルセッションを実施してくれる贅沢ツアー。ラグビーの本場で本物を経験する、NZオークランド短期ラグビー留学で大きな成長を成し遂げましょう!

ここがオススメ 5つのポイント!

ラグビー強豪校・クラブで体験
名門ハミルトン・ボーイズの練習参加!
エリートコーチが熱血指導
コーチングライセンスを持つコーチ陣が指導!
NZのラグビーカルチャーに触れる
チーフスの施設見学やコーチとの交流あり!
ホームステイで国際感覚を養う
アカデミー関係者のファミリーだから安心!
引率スタッフがサポート
元トップリーガーが出発から帰国まで添乗!

¥358,000 (税込)

商品を購入

お電話でのお問い合わせ窓口

[東京本社]海外事業部 海外ツアー事業グループ

03-6667-0229 受付:月〜金 10:00~17:00

開催日時

2025年7月20日(日)~7月27日(日)6泊8日
※詳しくは「スケジュール」タブをご覧ください。

対象者

中学2年生~高校3年生
*ラグビー経験要、英語力不問

留学場所

ニュージーランド・ハミルトン市
※詳しくは「施設・スタッフ」タブをご覧ください。

宿泊形態

ホームステイ
安心して快適に生活していただくために、プライベートのベッドルームやバスルーム、洗濯機なども利用することができます。 現地スタッフが受入希望家庭を訪問しインタビューを行います。家中が清潔・快適・安全であるかどうか、またホストファザーとマザーの職業も確認し留学生を迎え入れるに相応しいかを厳しく審査します。
※詳しくは「施設・スタッフ」タブをご覧ください。

搭乗スタッフ

日本人スタッフがサポートします。
※詳しくは「施設・スタッフ」タブをご覧ください。

参加費用

358,000円(税込)
*別途、海外航空券などの手配はお問い合わせ下さい。ただし夏休みのトップシーズンで航空券の手配が困難な場合がありますので、お早めにお問い合わせ下さい。

参加費用に含まれるもの

・学校授業料
・ラグビーアカデミー参加費
・ホームステイ宿泊費
・留学中の食事代
・現地ガーディアン及びサポート費
・空港往復送迎代
・未成年渡航同意書作成費
・留学プログラムアレンジ及び各種交渉費

参加費用に含まれないもの

・海外往復航空券
・手荷物超過料金
・日本国内交通費
・海外旅行保険
・諸税、燃油サーチャージ等
・パスポート取得に関する費用
・NZeTA申請代
・個人的な支出(電話代、お土産代等)

申込期限

2025年6月9日(月)
定員に到達次第募集を締切らさせていただきます。

オークランドまでのアクセス

空港からオークランド空港までの往復の移動は、ニュージーランド航空を利用予定でございます。現地までの海外航空券の手配は当社でも可能ですので、お問い合わせ下さい。また、国内の往復航空券も手配可能ですので、詳しくはご相談下さいませ。

安心して留学をするために

環境や習慣の異なる異国で安心して生活するために、予期せぬトラブルに対応できる保険に加入します。総じて高額いわれるニュージーランドの医療費や思わぬ事故・盗難被害や破損事故など、予想外のトラブルに備えることができます。AIG損保の旅行傷害保険に加入し安心して短期ラグビー留学に備えます。

定員人数

10名(最少最高人数4)

・空港とホームステイの往復の送迎は現地スタッフがおこないます。
・ホームステイ先から学校は公共交通機関で移動します。
・ホームステイ先は1日3食付で、昼食はお弁当が用意されます。
・洗濯はホームステイ先の洗濯機を使って洗います。
・学校や部活のスケジュールは、変更することがあります。

7/20(日)

【午前】
【午後】空港出発
【宿泊】機内
【食事】朝 × / 昼 × / 夕 機内

7/21(月)

【午前】オークランド空港到着 → オークランド市内観光
【午後】ハミルトンへ移動 → スキルセッション
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 機内 / 昼 ○ / 夕 ○

7/22(火)

【午前】ハミルトンボーイズ 練習参加
【午後】ハミルトンボーイズ 練習参加
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 ○ / 昼 ○ / 夕 ○

7/23(水)

【午前】スーパーラグビー『チーフス』施設見学・コーチ講義
【午後】フレイザーテックRFC 練習
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 ○ / 昼 ○ / 夕 ○

7/24(木)

【午前】スキルセッション
【午後】ハミルトンボーイズ 練習見学
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 ○ / 昼 ○ / 夕 ○

7/25(金)

【午前】ハミルトン観光
【午後】フレイザーテックRFC 練習
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 ○ / 昼 ○ / 夕 ○

7/26(土)

【午前】高校ラグビー観戦(ハミルトンボーイズ vs ヘイスティングボーイズ)
【午後】オークランドへ移動
【宿泊】ホームステイ
【食事】朝 ○ / 昼 ○ / 夕 ○

7/27(日)

【午前】オークランド空港出発
【午後】日本着
【宿泊】
【食事】朝 ○ / 昼 機 / 夕 ×

お申込み

〜6/9(月)
インターネットまたは電話にてお申込みください。

航空券代金のお支払い(国内/海外)

お申込み後1週間以内
参加枠確保のため、海外往復航空券の購入をお願いします。この時点ではパスポートがなくても問題ありませんが、搭乗者氏名と生年月日情報が必要です。

参加費用のお支払い

お申込み後3週間以内
ご参加費用及び傷害保険料、NZeTA申請費用などをお支払いいただきます。

ホストファミリー確定

ご出発1週間〜3日前
現地でお世話になるホストファミリーの情報をご案内します。

出発前オリエンテーション

ご出発1週間前
参加者及び保護者様対象に、ご出発前のWebオリエンテーションを実施します。最終スケジュールや持ち物の確認、また参加者同士の顔合わせの機会を設けます。

オークランドへ出発

当日
指定の集合場所・時間に集まり、参加者全員でオークランドへ向けて出発します!オークランド空港で現地スタッフがお待ちしています。

高校チーム

【高校チーム】ハミルトンボーイズ・ハイスクール
ハミルトンボーイズ・ハイスクールは、ニュージーランド有数のラグビー強豪校で、ニュージーランドの1st XV(ファーストフィフティーン)ラグビー界で常に上位に位置している。代表選手の輩出実績もあり、専属コーチや最新設備を備えたプロ志向の指導体制が整っている。また、日本人留学生の受け入れ実績もある。

【コーチ】キャメロン・モールディ(Cameron Moorby)
ハミルトンボーイズで1st XVチームのコーチを務めている。過去にはチーフスU18やワイカトU19のコーチングも経験し豊富な指導経験を重ねています。ハミルトンボーイズハイスクールのコミュニティにおいて、教育とスポーツの両面で重要な役割を果たしている。

アカデミー

フレイザー・テックRFC
フレイザー・テック・ラグビー・クラブは、ニュージーランド・ハミルトン市に拠点を置く歴史あるラグビークラブです。 1923年に創設され、ワイカト地方のクラブリーグで数多くのタイトルを獲得してきました。クラブは、ワイカト地方の「Breweries Shield」を13回制覇しています。また、数多くの選手がプロフェッショナルリーグや代表チームに選出されており、特に日本代表の大野均選手が在籍していたことでも知られています。

【コーチ】ウィルソニ・キキワカ(Wilisoni Qiqiwaqa)
フレイザーテックRFCのプレミアレベルのヘッドコーチを務める。フィジーU18の代表チームへ選出された後、日本へラグビー留学。白鴎大学を卒業し、釜石シーウェーブスでプレー。2017年からフレイザーテックRFCに指導者として加入し、現在はプレミアレベルのヘッドコーチを担当。

搭乗スタッフ

トーマス優デーリックデニイ
■ラグビー競技歴
フィジー・マリスト高校→白鷗大学→ヤマハ発動機JUBILO→トヨタ自動車VERBLITZ→三菱重工相模原DYNABOARS→ヤクルトLEVINS
ラグビー指導歴
・白鷗大学 フォワードコーチ
・ヤクルトレビンズ ラインアウトコーチ
・日本A級コーチ WOLRD RUGBY LEVEL 1&2
【メッセージ】
日本と海外のラグビーの違いやノウハウを理解をしてます。また、自分の経験を生かし少年達や若い選手にラグビーの知識を教えれば、ラグビーがさらに拡大すると思います。整ったラグビー環境と楽しさを作れるように一生懸命サポートさせていただきます!

宿泊先

【宿泊先】ホストファミリー
安心して快適に生活していただくために、プライベートのベッドルームやバスルーム、洗濯機なども利用することができます。ホストファミリーは、厳しい審査を受けホームステイファミリーとなります。申込家庭を訪問し、インタビューと視察を行います。家中が清潔・快適・安全である必要があり、利用者のベッドや机といった家具が揃っているルームとなります。

【参加条件について】
英語が話せませんが大丈夫ですか?

留学中は現地日本人スタッフが対応しますので、英語が話せなくても安心してご参加いただけます。

保護者は同伴しなくても大丈夫ですか?

保護者同伴は必要ありません。留学期間中、現地日本人スタッフ及び学校職員が万全の体制でサポートしますので、ご安心下さい。

【ラグビーについて】
ラグビーの経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?

ある程度の競技経験が必要ですが、それぞれの技術レベルに合わせてコーチがゆっくりていねいに指導します。

ラグビー用具は何が必要ですか?

普段着用しているスパイクや、ヘッドキャップ、マウスガードなどがあれば大丈夫です。

練習の服装はジャージですか?

所属チームのジャージ(試合用・練習用どちらでも可)で練習をします。なお、スポーツ店で販売している練習用ジャージでの参加も可能です。

【ホストファミリーについて】
ホストファミリーはいつ決定しますか?

ご出発の1週間前を目安にお世話になるホストファミリーが決定します。家族構成や住所、連絡先なども開示されますので事前に連絡を取ることも可能です。

ホームステイではどんな食事が出るのですか?

パスタやピザ、フィッシュ&チップスなどニュージーランドの代表的な料理が用意されます。食品アレルギーをお持ちの方は、予めお知らせください。

洗濯物はどうしたらよろしいですか?

ホームステイ先に洗濯機と乾燥機が完備されていますので利用することができます。使用方法などについてはチェックインの際に現地スタッフがレクチャーします。洗濯洗剤は現地でも購入できますが、旅行用の洗剤を日本から持参することも可能です。

【ケガ・病気・お金について】
ケガ・病気の場合どうしたらいいですか?

添乗スタッフや現地アカデミースタッフがケアをします。その他、事前に調査している最寄りの現地救急病院で治療を受けます。

携帯電話の充電器などに変圧器は必要ですか?

携帯電話やスマートフォン、デジカメ、ノートPCなどの充電器は、アメリカの電圧(120V)に対応している製品が多いので、変圧器が無くても利用することがほとんどです。詳しくは製品の説明書、または各メーカーにお問合せください。

お小遣いはどのくらい必要ですか?

留学中オフ日に買い物などに出かける機会もありますので、お土産などの購入が可能です。$200/週くらいが目安です。

お金の管理はどうすればよいですか?

現金を所持する場合、金額の大きいお札は避け、金額の小さいお札を持つようにしましょう。また、現金の保管が心配な方は、未成年でも利用できる海外対応のキャッシュカードを推奨します。

【お申込み・キャンセルについて】
キャンセルはできますか?

ご請求書到着後、期日までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとなります。また、ご入金が確認できた時点で正式なお申込みとなりますが、その後のキャンセルは手数料が発生します。詳細は、参加規約にてご案内します。

ビザは必要ですか?

不要です。通常、日本国籍の人が観光目的でニュージーランドを訪れる場合、3ヶ月以内の滞在ならビザは必要ありません。

参加費用をクレジットカードで支払いたいのですが?

申し訳ありません、クレジットカードはお取扱いしていません。お振込でお支払いいただきます。