留学期間  | 2020年3月26日(木)~4月3日(金)の7泊9日  | 
|---|---|
対象者  | 新小学5年生~新高校1年生のラグビー選手  | 
留学場所  | 英国ウェールズ・カーディフ  | 
滞在形態  | 
学生寮  | 
添乗スタッフ  | 出発から帰国まで、当社スタッフが同行します。その他、現地日本人スタッフもサポートします。  | 
参加費用  | 【通常】 396,000円(税込)  | 
申込期限  | 2020年2月17日(月)  | 
割引特典  | 【ペア割】 10,000円引き  | 
参加費用に  | ・留学中の宿泊代  | 
参加費用に  | ・海外往復航空券  | 
イギリス(ロンドン)  | 羽田空港からロンドン・ヒースロー空港までの往復の移動は、日系航空会社を利用予定でございます。現地までの海外航空券の手配は当社でも可能ですので、お問い合わせ下さい。また、国内の往復航空券も手配可能ですので、詳しくはご相談下さいませ。 ■羽田空港までのアクセス ■同行サポート  | 
安心して留学を  | 日常生活と環境が異なる場合に、お子様を安心してお預けいただくために、留学期間中のお子様の様子を、弊社短期ラグビー留学ブログにて報告します。当日の練習や英語のレッスンなどの様子を翌日までに、数枚の写真と説明文でご報告します。  | 
安心して留学を  | 環境や習慣の異なる異国で安心して生活するために、予期せぬトラブルに対応できる保険に加入します。総じて高額いわれるニュージーランドの医療費や思わぬ事故・盗難被害や破損事故など、予想外のトラブルに備えることができます。AIG損保の旅行傷害保険に加入し安心して短期ラグビー留学に備えます。  | 
申込状況  | 春休みイギリス短期ラグビー留学 参加者一覧  | 
定員人数  | 最少3名/最高20名  | 
新小5〜新高1|プロラグビー観戦付き! 春休みイギリス短期ラグビー留学2020
				
				世界に通用するラグビープレーヤーを育成!

ここがオススメ 5つのポイント!
★ 強豪「カーディフ・ブルース」公認
ブルースの本拠地で練習・トレーニングを実施!
★ 元ウェールズ代表・プロコーチが指導
ラグビーの本場英国式指導でスキルアップ!
★ 安全な学生寮で共同生活
英語学校が提携する安心の生活環境を用意!
★ 本場イギリスの英語レッスン
午前中はネイティブ講師による英語学習!
★ 日本人スタッフが完全サポート
出発から帰国まで当社スタッフが添乗・通訳!
¥396,000 (税込)
在庫切れ
- お電話でのお問い合わせ窓口
 - 
				
[東京本社]海外事業部 海外ツアー事業グループ
 
| 月日 | 午前 | 午後 | 宿泊 | 食事 | 
| 
 3/26 
(木) 
 | 
 羽田空港出発 
 | 
 ヒースロー空港到着 
↓ 
寮チェックイン 
 | 
学生寮 | 
 朝:× 
昼:機 
夕:〇 
 | 
| 
 3/27 
(金) 
 | 
 ウェールズ 
市内観光  | 
 スキル練習+トレ 
@アームスパーク 
 | 
学生寮 | 
 朝:〇 
昼:〇 
夕:〇 
 | 
| 
 3/28 
(土) 
 | 
 クラブチームと 
交流戦 
@未定  | 
 プロラグビー観戦 
Blues vs Ospreys 
@アームスパーク  | 
学生寮 | 
 朝:〇 
昼:〇 
夕:〇 
 | 
| 
 3/29 
(日) 
 | 
ロンドン観光 | 学生寮 | 
 朝:〇 
昼:〇 夕:〇  | 
|
| 
 3/30 
(月) 
 | 
英語レッスン | 
 英語レッスン 
↓ 
スキル練習+講義 @アームスパーク  | 
学生寮 | 朝:〇 昼:〇 夕:〇  | 
| 
 3/31 
(火) 
 | 
英語レッスン | 
 英語語レッスン 
↓ 
スタジアムツアー  | 
学生寮 | 朝:〇 昼:〇 夕:〇  | 
| 
 4/1 
(水) 
 | 
英語レッスン | 
 英語レッスン 
↓ 
スキル練習+トレ 
@アームスパーク  | 
学生寮 | 朝:〇 昼:〇 夕:〇  | 
| 
 4/2 
(木) 
 | 
 ヒースロー 
空港出発 
 | 
 羽田空港到着 
*4/3着 
 | 
ー | 朝:〇 昼:機 夕:×  | 
・空港と学生寮の往復はツアーバスでの送迎となります。
・学生寮から英語学校、練習場は徒歩で移動します。
・学生寮は1日3食付で、昼食はお弁当が用意されます。
・洗濯は各自学生寮内の洗濯機を使って洗います。
・ラグビー留学スケジュールは、変更することがあります。

プロラグビー観戦
日時:3月28日 17:15 KO
場所:Cardiff Arms Park
対戦:Blues vs Ospreys
選手:ジョシュ・ナウディ(Blues)
ジョシュ・アダムス(Blues)
アラウィン・ジョーンズ(Ospreys)
ギャレス・アンスコム(Ospreys)

スタジアムツアー
日時:3月28日 17:15 KO
場所:Cardiff Arms Park
対戦:Blues vs Ospreys
選手:ジョシュ・ナウディ(Blues)
ジョシュ・アダムス(Blues)
アラウィン・ジョーンズ(Ospreys)
ギャレス・アンスコム(Ospreys)

ラグビーの練習
強豪カーディフ・ブルースの本拠地「カーディフ・アームス・パーク」で行います。トレーニングや練習はカーディフ・ブルーズのユースアカデミーに所属する選手と合同で行い、元ウェールズ代表や元プロリーグでプレーした指導経験豊富なコーチから専門的な指導を受け、選手個人の長所を伸ばします。アカデミーの選手と合同で技術レベル適した練習を行います。練習メニューは、選手全員が平等に練習します。

英語レッスン(Celtic English Academy)
馴染みのあるラグビー用語や、日本で生活でも使うような生活用語を中心に学習します。英語の先生は現地の現役教師がユーモアたっぷりに授業を行います。会話を重視しコミュニケーション能力を高めるとともに、体を動かしながらの英語ゲームをレッスンに取り入れ、英語ぎらいを英語好きに、英語の更なる習得へと導きます。英語のレッスンは、初回に実施するレベルチェックテストの結果によって適切なクラスに分かれて学習します。
大阪・名古屋・札幌・石川・広島・福岡・那覇方面から参加される選手
最寄りの各空港から羽田空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。お子様が羽田空港に到着したら、当社スタッフが国内線到着ロビーで合流し、国際線出発ロビーまで同行サポートします。帰り便も同様のサポートを行います。
仙台・その他の方面から参加される選手
最寄りのターミナル駅から羽田空港駅までの往復は新幹線と特急電車の利用をおすすめします。ご親族のお見送り、お出迎えは最寄りのターミナル駅までとなり、お子様が東京駅または品川駅到着後、駅のホームで待機している当社スタッフと合流し、羽田空港駅まで同行サポートします。帰り便も同様のサポートを行います。
*当社同行サポートは片道3,300円(税込)で、お子様と当社スタッフの実質交通費が発生します。

カーディフ・ブルース
2003年に英国ウェールズの首都カーディフを本拠地に設立したクラブチームで、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリア、南アフリカのクラブチームによるラグビーのリーグ戦「プロ14」に所属しています。これまで2008年のアングロ・ウエリッシュカップ、2009年・2018年にはヨーロッパチャレンジカップを制覇している名門クラブ。過去には、伝説のウイング、ジョナ・ロムーや、ウエールズ代表やブリティッシュ・ライオンズで主将を務めたサム・ウォーバートンもブルースで活躍していました。チーム公式HPはこちら≫

カーディフ・アームスパーク
カーディフ市内の中心部にあるブルースの本拠地で、1878年まで存在したカーディフ・アームズ・ホテルを取り壊し1881年に新設。1970年にはサブスタジアムが完成し、国立競技場、サブスタジアムはラグビーグラウンドと呼ばれていました。1984年には65,000名に拡張し、ラグビーワールドカップ1991の会場にも選ばれています。現在は最先端の技術を駆使した人工芝に全面改装し、熱狂的なラグビーファンが集うスタジアムとして知られています。

ケルティック・イングリッシュ・アカデミー(英語学校)
ケルティックイングリッシュアカデミーは、ウェールズの首都カーディフにある学校で、ウェールズでも一番の規模を誇る名門校です。ラグビー経験者もいるスタッフたちはとてもフレンドリーで、暖かく学生を受け入れてくれます。日本人スタッフも常駐しているため、困ったときのサポートなども充実しています。先生の数が多い分、クラスが細分化されていて自分のレベルに合った学習をすることができるため、とても評判の高い英語学校です。

YHA(宿泊施設)
街の中心地にあり、英語学校まで徒歩圏内にある改装されたばかりの綺麗な宿泊施設です。1人部屋から4人部屋まで幅広く用意されていて、寮内には24時間利用できる洗濯機や乾燥機も完備。WiFiも寮内どこでも繋ぐことができます。1階にあるカフェテリアで食事を摂ることができる他、売店や自動販売機もあるためドリンクやスナックも購入することができます。





英国ウェールズ・カーディフ(留学先)
留学先のカーディフはイギリス西部のウェールズ地方の首都であり、人口約30万人のウェールズ最大の都市です。かつては石炭の輸出港として栄えていましたが、近年はウォーターフロントの再開発によって新たなビジネスや観光の中心地となっています。イギリス王国の4ヶ国(イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド)の中でも最もラグビー熱が高いと言われており、毎日はラグビーをモチーフにしたパブが立ち並び、シーズン中は常にラグビーファンの活気に包まれている。

カーディフ・ブルース アカデミーコーチ
*アカデミーコーチが決定次第、お知らせ致します。今しばらくお待ちくださいませ。

添乗スタッフ
総合旅程管理主任者
平林 豊 (海外事業部)
■経歴
横浜商 → 南ミシシッピ州立大(米国)→ MLB球団職員
■資格
ラグビー留学アドバイザー&NATA認定トレーナー
【メッセージ】
この度、みなさんと一緒にイギリス短期ラグビー留学に同行する平林です。私は皆さんと同じ年齢の時、ちょうどメジャーリーグので活躍された野茂選手が海を渡り、初めて試合をテレビで見たことを今でも鮮明に覚えています。それから月日が経ち「海外に行きたい!」という思いが強くなり、アメリカに留学しました。そこには日本とは違った、のびのびとした環境がありました。結果を恐れずに思い切ってスポーツに取り組む子供の頃からの指導方針が、プロレベルでも根付いています。ラグビーを通じての国際交流や英語学習は、現地でしか出来ない貴重な体験です。ラグビー最強国イギリスでとことんラグビーを楽しみましょう!
- 英語が話せませんが大丈夫ですか?
 - 
成田空港から英語が堪能な日本人スタッフが同行します。留学中も日本人スタッフが常駐していますので、英語が話せなくても安心してご参加いただけます。
 
- 
 
- 保護者は同伴しなくても大丈夫ですか?
 - 
保護者同伴は必要ありません。留学期間中、当社のスタッフが万全の体制でサポートしますので、ご安心下さい。
 
- 
 
- 保護者が同伴したいのですが?
 - 
すべての日程に同伴することは困難ですが、同じ飛行機で移動し、英語学校近くのホテルで滞在することなどは可能です。選手の自立心や協調性を養うことを目的としていますので、常時行動を共にすることは控えいただきます。
 
- 
 
- 遠方から子供だけで参加したいのですが?
 - 保護者さまがご自宅の最寄り駅や空港までお見送りいただければ、当社スタッフが成田空港や羽田空港、東京駅や品川駅でお出迎えします。合流後、成田空港の国際線出発ロビーまでいっしょに移動します。詳細はお問合わせ下さい。【例1 往路】
保護者さまが新大阪駅(新幹線ホーム)でお見送り → 当社スタッフが品川駅(新幹線ホーム)でお出迎え → 当社スタッフが成田空港までいっしょに移動【例2 復路】
当社スタッフが羽田空港から成田空港までいっしょに移動 → 当社スタッフが羽田空港でお見送り→保護者さまが山形空港でお出迎え 
- ラグビーの経験がなく、初心者ですが大丈夫ですか?
 - 
ある程度の競技経験が必要ですが、それぞれの技術レベルに合わせてコーチがゆっくりていねいに指導します。
 
- 
 
- ラグビー用具は何が必要ですか?
 - 
普段着用しているスパイクや、ヘッドキャップ、マウスガードなどがあれば大丈夫です。
 
- 
 
- 練習の服装はジャージですか?
 - 
所属チームのジャージ(試合用・練習用どちらでも可)で練習をします。なお、スポーツ店で販売している練習用ジャージでの参加も可能です。
 
- 
 
- 部屋割りはどのように決定しますか?
 - 
- 
参加申込締切後、全参加者の情報をもとにアレンジさせていただきます。同じ学年や近い年齢、または兄弟やチームメイトでの参加など、それぞれの参加形態を優先的に考慮します。また最終的に集まった合計人数によって一部屋あたりの人数が決定しますのでご了承くださいませ。原則、一人で滞在することはありません(ご希望の場合は応相談)。
 
 - 
 
- 
 
- どんな食事が出るのですか?
 - 
パスタやピザ、フィッシュ&チップスなどニュージーランドの家庭料理をいただきますが、ホストファミリーは日本の文化や習慣に大変興味がある「親日家」を基準に選定しています。
 
- 
 
- 洗濯物はどうしたらよろしいですか?
 - 
ホストファミリーが洗ってくれます。ただし、毎日洗濯する習慣がありませんので、下着やジャージは2~3日分をお持ち下さい。
 
- 
 
- ケガ・病気の場合どうしたらいいですか?
 - 
同行している引率スタッフや学校職員がケアをします。その他、事前に調査している最寄りの現地救急病院で治療を受けます
 
- 
 
- お小遣いはどのくらい必要ですか?
 - 
ツアー期間中、試合観戦やラグビーショップなどで買い物を楽しんだり、休憩中に飲むジュース代やお土産代などを考えると、$300が目安です。
 
- 
 
- お金の管理はどうすればよいですか?
 - 
現金を所持する場合、金額の大きいお札($50)は避け、金額の小さいお札($5、$10、$20)を持つようにしましょう。また、現金の保管が心配な方は、未成年でも利用できる海外対応のキャッシュカードを推奨します。(申込時にパンフレットをご案内します)
 
- 
 
- キャンセルはできますか?
 - 
ご請求書到着後、期日までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとなります。また、ご入金が確認できた時点で正式なお申込みとなりますが、その後のキャンセルは手数料が発生します。詳細は、参加規約にてご案内します。
 
- 
 
- ビザは必要ですか?
 - 
不要です。ただし滞在日数プラス3ヶ月以上の残存期間がある有効なパスポートを提示しなければなりません。出身国によって規定は異なりますが、通常、日本国籍の人が観光目的でニュージーランドを訪れる場合、3ヶ月以内の滞在ならビザは必要ありません。
 
- 
 
- クレジットカード払いはできますか?
 - 
申し訳ありません、クレジットカードはお取扱いしていません。お振込でお支払いいただきます。
 
- 
 

