春休み豪州短期ラグビー留学2019|1日目

【春休み豪州ラグビー留学2019】1日目
やってきました、ゴールドコースト!!
約9時間のフライトはあっという間で、みんな綺麗な青空に大興奮。早朝の到着(5AM)にも関わらず、元気いっぱいのまま英語学校がスタートするまで近くのビーチにいってリフレッシュすることに。まずは今日から1週間お世話になる宣原(のぶはら)コーチと記念写真!
なんとこの時点で気温はなんと25度。最高の気候です!
IMG_5496


IMG_5499
ビーチのカフェでサンドウィッチを食べながら自己紹介。宣原コーチからはこの留学ツアーの目標設定についてしっかり話してくれました。

IMG_5504IMG_55069時からはBarrignton Collegeにて英語レッスン! 今月初旬に新設された教室です。後ろにはオールブラックスのサイン入りジャージも!

IMG_5508

IMG_5511
途中教室を変えるなど、みんなの集中力が途絶えないように工夫してくれました。みんな頑張って英語を発していましたよ!

IMG_5516
お昼はゴールドコースト最大級のショッピングモールにて、オージーのソウルフード「フィッシュ&チップ」で栄養補給!これがまたおいしかった~~

IMG_5521

IMG_5518
IMG_5519
モール内にはオセアニアで店舗を展開している「REBELスポーツ」へ。さすがオーストラリア、ラグビーユニオン、AFL、サッカーなど人気競技のチームジャージが数多く置かれていました。

IMG_5524
こちらには日本W杯の記念ボールも!

IMG_5526

IMG_5523
そしてまたビーチへ笑(朝とは違うビーチ)。今日はここで調整をかなえてビーチトレーニングを実施!

IMG_5529
トップリーグチームでも活躍し、現在ゴールドコーストのクラブチームで選手としても活躍する宣原コーチによるスキルセッション!外も熱いですが、宣原コーチも熱かった!!

IMG_5532

IMG_5538

IMG_5544

IMG_5556

IMG_5573
スーパーラグビーも、オールブラックスも、どんなに上のレベルでも大切なのは「基礎」。これなくしてプレーはできません。掛け声、フォロースルー、ハンズアップ、オフザボールワーク、これに尽きます!

IMG_5577

IMG_5579

IMG_5589
慣れないビーチの上でやるラグビーは思った以上にキツかった。。。気温も高く、みんなヘトヘト。水分補給も忘れずに!

IMG_5599
クールダウンはもちろんビーチにイン!気持ちよかった~~そしてお待ちかね、ホストファミリーとの対面!!

IMG_5605
会う直前まで「なんて言えばいいんだろう・・・」と心配気味でしたが、とても気さくなファミリーで緊張は一気にほぐれました。

IMG_5607

IMG_5608
今のところ誰からも連絡がないから、ノー・プロブレム!ということでしょう。今日はみんなゆっくり休んで、明日に備えましょう!!
 

関連記事