春休み宮城ラグビー合宿2025|2日目

こんばんは。
4月2日(水)二日日を迎える宮城合宿。スタートです。
本日は6時半に起床し、みんなで体操を行いました。
(雨が降っていたため、昨日夜間MTGを行った会議室にて実施)
その後、7時から朝食をいただきました。みんな今日の練習に備えていっぱい食べておりました。


昨日に引き続き本日も雨となり、とても寒い一日になりました。
午前中の練習は昨日に引き続き石巻総合体育館にて。

合宿2日目のコーチを紹介いたします。
堀切コーチ、谷田部コーチ、林コーチ(昼練習)、片岡コーチ(昼練習)、武者コーチ(昼練習)、真壁コーチ(夜間MTG)

さあ、練習スタートです。
今日の午前中の練習メニューは以下のような練習を行いました。
<午前>
〇ウォーミングアップ
(ライン鬼ごっこ)
〇ハンドリング
(キックキャッチ&パス)
2v1、3v2
〇コンタクト
(ノットTボーン、タックルドリル)



昼食はとんかつ弁当を食べてエネルギーチャージし、食後に体育館で少し練習を行ってから、セイホクパーク石巻へ向かいました。
待ちに待ったグラウンドでの練習です!!
雨にも風にも寒さにも負けず、外での練習を楽しみました。

<午後>
〇ボールゲーム(タッチフット)
〇ATブレイクダウンドリル
〇タックルドリル


16時過ぎに練習を終わりグラウンドを後にします!
30分ほどバスに揺られ、宿舎となるkibotchaに到着。お風呂を済ませ、夕食をいただきます!

夕食後は恒例の夜間MTG。①コーチ達から教えてもらったことで印象に残っていることは?について発表してもらいました!
その後、真壁コーチへの質問コーナー!!
主に技術面での質問が多く、みんな興味深々に聞いていました。
最後にカルテ(コーチから教わったこと、今日の練習の感想、目標は達成できたか)をコーチ陣にチェックしてもらいます!

2日目の行程はこれにて全て終了。最終日も張り切っていきましょう!
お疲れ様でした。

関連記事